![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:88 総数:361411 |
修学旅行の思い出 その3![]() ![]() 子ども達は、断層のズレに驚いていました。 修学旅行の思い出 その2![]() ![]() 施設の方のお話を聞いて、当時の様子を知りました。 詳しくお話をしてくださり、子ども達は真剣に話を聞いていました。 修学旅行の思い出 その1![]() ![]() あいさつをして元気よく出発しました。 【5年】植物の発芽と成長![]() ![]() 日光や肥料を与えたものと、そうでないものを比べて観察している所です。 【5年】食の指導![]() ![]() 栄養教諭の笘篠先生と一緒に学習しました。和食のよさについて、考えたり新しいことを知ったりすることができました。 2年 春の遠足 京都府植物園
春の遠足で1年生と一緒に京都府植物園に行きました。
1年生に「どこ行きたい?」「何見に行く?」と聞きながら植物園を見ることができました。2年生として、1年生を引っ張っていく姿がかっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活科 トマトの観察![]() 毎日一生懸命水やりをして、赤いトマトができています。 これからも一生懸命お世話しましょうね。 2年 図画工作科 ふしぎなたまご![]() ![]() 何が生まれたのかな〜? 2年 町たんけん![]() ![]() 「こんなところがあるんだ〜!」と大発見があったようです。 3年生 書写
今日は、初めて墨で書いてみました。姿勢、筆の持ち方を確かめながら線をかきました。力の入れ具合を考えたり筆に付ける墨の量の調節もだんだん慣れていくことと思います。
![]() ![]() |
|