![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:34 総数:354118 |
5年 学級活動〜集団演技に向けて〜![]() ![]() どの子どもたちもやる気に満ち溢れている様子がうかがえました。 5年 体育 〜100走〜![]() ![]() 暑い中でも一生懸命走ることができていました。 あおぞら 生活単元のようす![]() あおぞら 運動会に向けて![]() 1年 国語「いちねんせいのうた」
国語で『いちねんせいのうた』という詩を読みました。詩の中にどんな文字が含まれているか見てみると、「一」という漢字がふくまれていることを素早く発見した子どもたち。驚きの声や、習うことを期待する声、様々な声が上がりました。詩は体を動かしながら読んだり、さまざまな音読をして楽しみました。
![]() ![]() ![]() 1年 算数「10よりおおきいかず」
10より大きい数の学習が始まりました。まず10よりたくさんのうさぎやきのこ、花の数を素早く数えるためにはどうすればよいか考えました。ブロックで数を合わせた後、そのブロックを並べると数えやすいことを確認すると、各々が考えた並べ方でブロックを揃え、10より大きい数を数えていきました。
![]() ![]() ![]() 【2年】2学期の係
1学期で係活動の楽しさを感じた子どもたちがたくさんいました。1学期の経験を生かして、新しい係を決めました。どんな活動を提案してくれるのかが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 【2年】生活科「ピーマンの収穫」
明日、ピーマンの調理をします。そのために、ピーマンを収穫しました。緑色のピーマンだけでなく、赤色のピーマンも取れました。明日の調理が楽しみです。
![]() ![]() ![]() あおぞら 23日は登校日でした![]() ![]() あおぞら 2学期が始まりました!
今日から2学期です。始業式では、聞く姿勢や礼が、かっこよく決まっていました。2学期のこれからの成長がとても楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
|