京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up51
昨日:57
総数:337251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪5年生 音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」〜リボンのおどり〜 その3

 演奏の順序を確認したり、アクセントやヘ音記号について確認しました。
画像1
画像2

♪3年生 人権ポスター その2

 友達の作品を見て、よいところを見つけました。
画像1
画像2

♪3年生 人権ポスター その1

 人権ポスター作成について、見通しをもちました。
画像1
画像2

♪3年生 外国語活動「How many?」〜数を尋ねたり答えたりしよう〜 その1

 数を尋ねたり答えたりしました。
画像1
画像2

♪2年生 算数「100をこえる数」〜100を使って〜 その4

 
画像1
画像2

♪2年生 算数「100をこえる数」〜100を使って〜 その3

 100を単位とした簡単な計算の仕方を考えました。
画像1
画像2

♪2年生 算数「100をこえる数」〜100を使って〜 その2

 100を単位として計算の仕方を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 算数「100をこえる数」〜100を使って〜 その1

 100円玉を使って、計算の仕方を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 国語「私たちにできること」〜問題点や解決策〜

 問題点や解決策など具体的な事例を取り上げながら、提案内容について考えました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 社会「縄文のむらから古墳のくにへ」〜見通しをもとう〜

 身近な歴史的事象について話し合い、これからの歴史学習に対して、見通しをもちました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 2学期始業式 給食なし 4時間授業 完全下校
8/28 給食開始 委員会活動
8/29 KDDIスマホ・ケータイ安全教室(3・4年) 2学期放課後まなび教室開始
8/30 修学旅行保護者説明会
保健・PTA等
8/28 生活リズムチェック週間 身体計測(6年)
8/29 身体計測(5年)
8/30 身体計測(4年)
8/31 身体計測(3年)

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp