![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:28 総数:380965 |
3年生 2学期スタート☆![]() 2学期始業式の後、学年集会を行いました。2学期の行事の確認や、大切にしていきたいことを話しました。暑い中、久しぶりの学校でしたが、一生懸命に、そして元気に過ごすことができました。土日でリフレッシュして、来週から頑張っていきましょう☆ 2学期のスタート
2学期がスタートし、体育館で始業式を行いました。
校長先生からは「夏休みの振り返り」の話、「2学期は3つの学期で一番長い学期であり、様々な内容や取組があるのでいろいろな場面で活躍できる学期なので頑張りましょう」の話がありました。 2学期も「考える子」「協力する子」「がんばる子」の育成を目指して、教職員一丸となって朱雀第三小学校の教育に取り組んで参ります。今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() くすのき 自由研究交流会![]() ![]() ![]() 6年生 2学期スタート!![]() ![]() ![]() 1時間目は始業式がありました。子どもたちは暑い中しっかり話を聞いていました。 始業式の後は、硬筆書写や図工の作品、6年生の児童が参加した水泳記録会の表彰がありました。 来週から本格的に授業が始まります。少しずつエンジンをかけ、頑張りましょう! 8月25日 授業の様子![]() ![]() ![]() みんな前向きに取り組んでいました。 2学期も子どもたちの素敵な姿が見られるのを、楽しみにしています! 2学期がスタートしました 〜朝のあいさつ運動〜
いよいよ今日から2学期の始まりです。
どのような表情で久しぶりの学校に登校してくれるのかなと、期待して今日の日を迎えました。 今日は朝から、多くの保護者の方に来ていただき、あいさつ運動を行いました。 多くの児童から元気いっぱいのあいさつが返ってきて、とっても嬉しい気持ちになりました。 ご協力いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() 2学期開始です!![]() ![]() ![]() 中間休みには、まだまだ暑い中、たくさんの子どもたちが遊びに出ていました。 静かだった学校に、子どもたちの元気な声や姿が戻ってきました。 学校っていいなあ、子どもたちっていいなあ、純粋にそう思える初日でした。 2学期は、一番長い学期なので、様々な取組があります。いろいろな場面で子どもたちが活躍でき、素敵な姿がたくさん見られます。子どもたちの成長をしっかりと支えていけるよう、教職員一同、精いっぱい取り組んでまいります。 2学期もどうぞよろしくお願いいたします。 盾やトロフィ、カップを展示しました![]() ![]() 今まで、様々な分野でいろいろ表彰していただいていたのだなあと、改めて感じています。 2学期が始まったら、児童の皆さんも保護者の皆さんも、ぜひご覧ください。 ちなみに、大文字駅伝優勝時の盾やトロフィは、校長室に飾らせていただいています。 ビオトープ ハスとメダカの様子![]() ![]() メダカの赤ちゃんもたくさん産まれて、メダカがいっぱいです! 六斎キッズ壬生寺奉納![]() ![]() ![]() 練習の成果を出し、地域の皆様にしっかり見ていただきました。 |
|