![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:24 総数:425935 |
19日(月)学校の様子![]() ![]() 「平家物語」の冒頭に出てくる「沙羅双樹」の名でも知られるナツツバキ。夜明けごろ咲いた花は、夕方には散ってしまうということです。 19日(月)学校の様子
2年生は英語活動で1〜10の数の学習をしています。元気いっぱいチャンツを歌っています。1〜10までの数字を英語でしっかり聞いたり言ったりできるようになってきました。
![]() ![]() 19日(月)学校の様子
今日の給食の献立の、おからツナどんぶりのぐは、ごはんによく合う味付けとなっています。もりもり食べて、午後からの学習にも元気いっぱい取り組みます。
![]() ![]() 19日(月)学校の様子
2年生は、書写の学習をしています。今日は、カタカナを丁寧に書くことができました。
![]() ![]() 19日(月)学校の様子
1年生は、図画工作の学習をしています。みんなの作品が、タブレットでも見られるようになっています。
![]() ![]() 19日(月)学校の様子
6年生は、国語科「私にできること」の学習をしています。
![]() ![]() 19日(月)学校の様子
3年生は、算数の学習をしています。
![]() ![]() 19日(月)学校の様子
4年生は、理科の学習で、電気の力で動くおもちゃ作りをしています。
![]() ![]() ![]() 19日(月)学校の様子
5年生は、花背山の家での宿泊学習に向けて、係ごとに分かれて準備をすすめています。
![]() ![]() ![]() 安心安全に
本日の午後から厳しい日差しになりました。
週末も引き続き気温が上がる予報です。屋外では、特に熱中症に気を付けてお過ごしください。また、プールや水辺で遊び機会が増えてくる季節ですが、必ず危険がともないます。約束を守って楽しく過ごせるといいですね。 日の入り時刻が随分と遅くなりました。不審者情報等が報道等でもあります。帰宅時刻や遊ぶ約束等、ご家庭でも今一度ご確認ください。 |
|