![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:31 総数:425915 |
23日(金)学校の様子
4年生は、防災について学習をしています。
今日は左京区役所の防災担当の方々をゲストティーチャーとしてお招きしました。災害が起こったときの左京区内での避難所設営の工夫や様子についてお話を聞くことができました。 ![]() ![]() 23日(金)学校の様子
3年生は水泳学習に取り組んでいます。
3組は、夏の生き物について調べていきます。 ![]() ![]() 23日(金)学校の様子
沙羅双樹の花が一つ咲きました。
![]() ![]() 23日(金)なかよしうさぎ
昼間は、寝そべっていることが多くなりました。
![]() ![]() 23日(金)給食室の様子![]() ごはん、五目どうふ、ほうれん草ともやしのいためナムル、牛乳 もやし(12.5kg)が届きました。しっかり洗ってから、いためナムルに使います。 23日(金)学校の様子
大きな数を数えていきます。
10のまとまりごとに線で囲んでいるところです。 ![]() ![]() 23日(金)学校の様子
5年生の社会科の学習の様子です。
![]() ![]() 23日(金)学校の様子
3年生が理科実験に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 23日(金)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() ![]() 22日(木)学校の様子![]() ![]() 今日は、地域の「板倉用水」と呼ばれる用水路の見学に行きました。 用水路の長さにとても驚いている様子でした。 |
|