京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:14
総数:217893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園説明会は9月3日(水)に行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

暑中お見舞い申し上げます。

画像1画像2画像3
皆さんお元気ですか?幼稚園の先生たち,ウサギのさらちゃん,カメのかめたくん,メダカさんたちも元気ですよ。朝顔やヒマワリ,マリーゴールドなどのお花もきれいに咲いています。

 今日の預かり保育では,朝顔の花で色水づくりを楽しみました。きれいな紫色の色水ができ,「こんないろになった!」と大喜びの子どもたち。石鹸の泡と混ぜると青色に変化し,魔法のようでした。絵本の読み聞かせもあり,楽しいお話の世界に,子どもたちは夢中になって楽しみました。

明日から幼稚園は園閉鎖期間に入ります。幼稚園の預かり保育や未就園児クラスの園庭・保育室開放が再開するのは,8月17日(木)です。みなさん,楽しい夏休みをお過ごしください。

夏休みの預かり保育

画像1画像2画像3
預かり保育に参加する子どもたちが、元気に登園しています。
朝は、夏野菜を収穫しながら、虫とり網を持って虫探しを楽しんでいます。
スイカがいくつもできていて「今度(スイカの中身)は赤いかな」と、年長組の子どもたちが話していました。
園庭では色水遊びや泡遊びをしたり、一人ひとり大きなタライのプールに入って、水遊びも楽しんだりしています。
水に顔がつけられるようになった姿を先生に見てもらい、うれしくなって更に水遊びが好きになった子どももいます。
大変な猛暑ですが,部屋では涼しくして友達とゆっくり過ごせるようにしています。異年齢の友達同士のつながりもできてきました。





    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp