![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:58 総数:425993 |
6日(火)学校の様子
朝のグラウンドの様子です。
![]() ![]() 6日(火)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 5日(月)学校の様子
4年生は、図画工作科で「コロコロガーレ」の制作に取り組んでいます。
5年生は、漢字の音読みと訓読みについて学習をしています。 ![]() ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
6年生は、社会科で弥生時代の暮らしについて学習をしています。
![]() ![]() 5日(月)学校の様子
3年生は、外国語活動です。先生の手拍子を数えて答えます。
How many〜? 4年生は、算数で大きな数の学習です。 13桁で表す数字は身近にあるかな。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
1年生は、ひらがなの学習。「ぬ」と「め」は、よく似ています。
2年生は、タブレットでキーボー入力の練習をしています。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
3年生は外国語活動の学習で1から20の数の学習をしています。How many apples?と尋ね合いました。
![]() 5日(月)学校の様子
6年生は、分数の計算を学習しています。
しっかりノートに書き込んでいました。 4年生は、体育でおしずもうです。 押しだけでは勝てないかも。 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
3組は、俳句を作っています。雨はどんな音かな?季語が入るかな。
先生と話し合いながら進めています。 6年生は、ハードル走です。歩幅に苦戦。 「1,2,3,あれぇ・・・」 ![]() ![]() 5日(月)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
PTA挨拶運動を進めていただきました。 今日は、6年生のお友達もいっしょに声をかけてくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|