![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:80 総数:425883 |
26日(月)学校の様子
6年生は、暑中見舞いの書き方について学習をしています。
相手意識をもって、だれに、どんなことを伝えたのか、内容を吟味しています。 ![]() ![]() 26日(月)学校の様子
3組は、ひっ算の練習に取り組んでいます。
3年生は新出漢字の練習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 26日(月)学校の様子
静市学習情報センターでは、5年生が、総合的な学習の時間に、「仕事しらべ」に取り組んでいます。書籍と端末の両方を意識して使っているようですね。
ちょうどタイミングよく、電車が通過しました。 ![]() ![]() ![]() 26日(月)学校の様子
1年生は、書写に取り組んでいます。
![]() ![]() 26日(月)学校の様子
給食棟横の、あじさいが、色づき始めました。
![]() ![]() 26日(月)学校の様子
4年生が、プールで学習をしています。
![]() ![]() 26日(月)学校の様子
1、2年生の様子です。
![]() ![]() 26日(月)学校の様子
2年生は、トマトの水やりをしています。
園芸委員会のお友達も、ひまわりなどに水やりをしてくれています。 ![]() ![]() ![]() 26日(月)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 25日(日)田んぼラグビー
午前10時から静原地域で田んぼラグビーが開催されました。(場所は、毎日曜日に朝市を開催されている前の田んぼです。)
年齢や性別、世代を超えた仲間が田んぼでラグビーをすることを通じて絆を深め、静原地域の自然の恵みを実感することができたことと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|