京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up49
昨日:59
総数:337117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪2年生 生活「小さな友だち」〜身近な生き物〜 その2

 今までに、どんな生き物を見付けたことがあるか考えました。
画像1
画像2

♪2年生 生活「小さな友だち」〜身近な生き物〜 その1

 虫などの身近な生き物について、自分の経験や、知っていることなどを出し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 国語「私たちにできること」〜提案文の構成〜 その2

 提案する文章の構成を考え、組み立てメモを書きました。
画像1
画像2

6年算数★資料の調べ方

画像1
画像2
画像3
3クラスの記録を比較するために

前回は各クラスの平均を計算してみました。

平均値で比較した場合と最高値や最低値で比較した場合とで

成績の良いクラスが違うことに驚いていました。

今日はさらに別の比較の仕方として

ドットプロットというものに整理してみました。

一つ一つ丁寧にしていかないといけません。

集中して取り組んでいました。

♪4年生 算数「垂直・平行と四角形」〜ひし形を対角線で切ると〜 その1

 ひし形を対角線で切るとどんな形ができるか考えました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 国語「私たちにできること」〜提案文の構成〜 その1

 提案文の構成を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 体育「ボールあそび」 その7

 
画像1
画像2
画像3

♪1年生 体育「ボールあそび」 その6

 
画像1
画像2
画像3

♪1年生 生活「なつだとびだそう」 その5

 
画像1
画像2

♪1年生 生活「なつだとびだそう」 その4

 
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp