![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:24 総数:424508 |
14日(金)学校の様子
アサガオがいっせいに咲き始めました。
![]() ![]() 14日(金)学校の様子
運動場の中央ラインを境にして、ボールを投げています。
![]() ![]() 14日(金)学校の様子
朝休みの運動場の様子です。
![]() ![]() 14日(金)学校の様子
「先生、ダンゴムシを捕まえました。」
![]() ![]() ![]() 14日(金)学校の様子
蒸し暑い朝になりました。
子どもたちが登校してきました。 ![]() ![]() 12日(木)給食の様子![]() 12日(木)給食室の様子![]() ![]() 麦ごはん、洋風そぼろごはんの具、はるさめスープ、牛乳 新献立の洋風そぼろごはんの具です。みじん切りにしたにんにくを油に漬け込んでいます。11時過ぎ、とてもよい匂いが校舎中に広がっています。 13日(木)学校の様子
6年生は、総合的な学習の時間に、地域の防災をテーマに探究活動を進めています。
今日は左京区役所地域力推進室から2名の方をお招きし、京都市の防災に関する取組や考え方についてお話を伺うことができました。 ![]() 13日(木)なかよしうさぎ
「今日は湿気が多くてじめじめするね」
「そうだね。今日は一日雨が降るんだって。」 「いいお天気になったら、プールに入りたいなあ」 「外でドッジボールもしたいね」 と言っているのか… ![]() ![]() 13日(木)学校の様子
6年生の書写作品です。隷書(れいしょ)に取り組みました。
![]() ![]() |
|