![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:30 総数:381789 |
6年生 家庭科2![]() ![]() ![]() 夏休み等、長期の休みを活用して朝食作りに挑戦してもいいですね。 6年生 家庭科「朝食から健康な1日の生活を」![]() ![]() ![]() この単元では、バランスのよい朝食について考え、忙しい朝でもサッと作れる「いろどりいため」の作り方を学習しました。 5年生で何度か調理実習を経験していることもあり、とてもスムーズでした。 隙間時間に洗い物をしたり、机の整理をしたりと考えながら動く姿も見られました。 6年 外国語の学習![]() ![]() ![]() 自分が持っているカードの競技を見たいかどうかを尋ねる活動です。相手にYes, I do.の返事をもらえないと活動を終えることができないというゲームです。 たくさんの友だちに聞いても、なかなか興味を持ってもらえず、No, I don't.の答えしかもらえなかった児童も、最後にはYes, I do.の答えをもらいほっと一息。 英語を使ってたくさんやり取りをする良い機会となりました。 3年生 スポーツチャレンジ大会☆![]() ![]() スポーツチャレンジ大会の期間は7月12日まで続くので、さらなる記録を目指して頑張ってほしいと思います! 3年生 算数科「表とグラフ」![]() ![]() 今回は、2つの棒グラフを見て、それぞれの違いについて話し合いました。「多い順に並んでいる」「1めもりが1になっている」などと、話す姿が見られました。来週は、棒グラフを書く学習をしていきます。 6年生 着衣泳を行いました![]() ![]() ![]() まずは、いつも通りの水慣れをしたあと、服やサンダルを着て水に入りました。 実際にやってみると、思ったより 服が重くなり、身動きがとりにくくなることに気付きました。また、ペットボトルなど身近なものを使って浮く練習をしました。子どもたちは、ペットボトルをどのあたりに持つと浮きやすいか考えながら練習していました。 1年生 タブレット学習![]() ![]() ![]() 6年生にログイン、シャットダウンの仕方、 ロイロノートの使い方を教えてもらいました。 教えてもらったことができるのか、1度自分たちの力でログインし、 ロイロノートを使って、絵を描いてみました。 これからタブレットを使ってたくさん学習していきたいと思います。 3年生 スーパーマーケットに見学に行きました☆![]() ![]() 1年生 ついひをまきました![]() ![]() 朝顔を育てています。 もっと朝顔が大きく成長するように「ついひ」をまきました。これからも水やりを頑張ってきれいな朝顔の花を育ててほしいと思います。 1年生 選書会![]() ![]() ![]() 部屋の中には、たくさんの本があり、その中から読んでみたい本を2冊選びました。 「本がいっぱいで迷うな。」 「どの本も面白そう。」 と、楽しく本を選んでいました。 |
|