![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:311888 |
3年 総合的な学習の時間 「中学生から聞いた池田小のじまん」![]() ![]() 今日の給食![]() 3年社会「商店のはたらき」〜コープ醍醐見学2〜![]() ![]() ![]() 「商品はどこからきているのですか?」 「安売りをするのはなぜですか?」 丁寧に答えていただき、なぜスーパーにお客さんがたくさん来るのかがわかりました。 3年 社会「商店のはたらき」〜コープ醍醐見学1〜![]() ![]() ![]() 店内を案内していただくと、ずらりと並んだ商品の種類の多さに驚いていました。お店の看板や商品の置き場所なども工夫されていることを見つけていました。また、普段は入れないバックヤードの中や冷蔵庫・冷凍庫にも入らせていただきました。 1・2年 農育授業「なると金時」8
今日は、畑の周りの草抜きをしに行きました。「つるがまた伸びてるよ!」とぐんぐん成長してくれている「里むすめ」ちゃんをみて大喜び!手強い草も、たくさんありましたが、「うんとこしょ・どっこいしょ」と大きなかぶの掛け声を思い出してみんなで声をかけ合いながら草抜きをしました。汗びっしょりになりながら、がんばりましたね。
![]() 3年 算数「表とグラフ」![]() ![]() 3年 社会「商店のはたらき」![]() ![]() ![]() グループ分けしてみると、「ねだん」「品物」「お客さん」「店内の様子」がキーワードとして挙がってきました。明日はそのキーワードに注目して見学をしたいと思います。 1年 星に願いを
今日は七夕です。先週から製作に取り組んでいた七夕飾りが完成しました!短冊には、自分の願いをかきました。その後、天の川や思い思いの飾りを作って貼りました。はさみの使い方もずいぶん上手になり素敵な七夕飾りができました!みんなの願いが叶うといいですね。
![]() 3年 体育「水泳学習」![]() ![]() ![]() 前回はたくさん練習をしたので、今日は少しお楽しみも・・・。 宝探しを2回戦、そしてビート板リレーを2回戦しました。どちらも勝敗がかかっているので子どもたちは必死です。協力し合って楽しく勝負をすることができました。 最後は25mを使って距離別に練習に励みました。 水泳学習を始めたころに比べ、ずいぶん上達した人もいてうれしいです。 3年 理科「音のふしぎ」![]() ![]() |
|