![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:34 総数:354128 |
5年生 習字「成長」
習字で「成長」という字を書きました。筆順に気を付けて、字形を整えて書くことができました。とても集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 5年 理科〜夏の思い出づくり〜![]() ![]() 楽しく学習することができました。 5年 社会〜米作りの課題〜![]() ![]() グラフから情報を読み取ったり、分かったことから考えたりして、理解を深めることができていました。 1年 国語「すきなものなあに」
自分の好きなもののことについて、友だちと質問し合いっこしながら、くわしく伝えられるようにしていきました。例えば。「けん玉が好き」な場合は、「いつから」好きなのか、「だれと」、「どこで」やっているのか、「どうして」好きなのか、などです。詳しく聞き取ったものを、みんなの前で発表していきました。
![]() ![]() あおぞら 理科の実験
紅茶を使った染め物をしました。どんな結び方をすればどんな模様になるのかを考えながら、輪ゴムで布をくくりました。グループのみんなで楽しく実験することができました。
![]() ![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() ![]() 学校運営協議会 総会![]() ![]() フレンドリーあそび(1回目)![]() ![]() ![]() 5年 社会〜米作りの調べ学習〜![]() ![]() 4月から調べ学習を続けることで、情報をまとめることが上手になりました。 あおぞら 交流学級での英語活動![]() ![]() |
|