![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:26 総数:358843 |
3・4組 1年生とのひまわり学習3![]() 1年生に出題しました。 GIGA端末のロイロノートで作った問題を印刷したものを見せながら 問題を出しました。 3・4組 1年生とのひまわり学習2![]() 3・4組 1年生とのひまわり学習1![]() 行いました。 始めに、3・4組の子どもたちが自己紹介を行いました。 好きなものや得意なものを発表しました。 ひまわり学習
今日は、3・4組さんのお友達と1年生とで交流学習をしました。まず初めに、3・4組さんの自己紹介を聞いて、スリーヒントクイズをして、バルーンと貨物列車シュッシュッシュを一緒にしました。1年生の子どもたちも、とても楽しかったようで、「もっと一緒に遊びたい!」という声がたくさん聞こえてきました。
![]() ![]() すわりやすいイス![]() ![]() 報告を受けて、すぐに管理用務員さんが「まかせといて!」と。 床用のシートを上手に貼っていただき、安全で座りやすい椅子になりました!図工室を使うのが楽しみです。 未来の学校づくりを考えるプロジェクト
「未来の学校づくりを考えるプロジェクト」のこれまでのお便り(バックナンバー)を掲載いたしました。これまでの経過もよくわかると思いますので、ぜひご一読いただければ幸いでございます。
<swa:ContentLink type="doc" item="150360">納所小PTAだより第1号(令和3年07月)</swa:ContentLink> 納所小PTAだより第2号(令和3年11月) 納所小PTAだより第3号(令和3年12月) 納所小PTAたより第4号(令和5年6月) 納所小PTAたより第5号(令和4年11月) 納所小PTAたより第6号(令和5年01月) 納所小PTAだより第7号(令和5年02月) 洛水中学校区3校PTA合同だより(令和5年04月) 4年生 音楽「いろいろなリズムを感じ取ろう」![]() 4年生 理科「とじこめた空気や水」![]() ![]() ![]() 生活科「なつだとびだそう」
今日は、朝から雨が降っていたので、「あめのひ たんけんたい」をしました。水たまりの中を長靴で「パシャパシャ」と歩いたり、傘にあたる雨の音の変化を楽しんだり、雨にあたったくもの巣が、きらきらしているのを見つけたりしました。雨の日は、いつも少し憂鬱な気分になりますが、今日は子どもたちの顔もニコニコしていました。
![]() ![]() 1年 きずな学習![]() ![]() |
|