![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:30 総数:336012 |
♪6年生 社会「縄文のむらから古墳のくにへ」〜GIGA端末を使って〜 その2
ワカタケル大王とはなれた地域の古墳や神話に書かれた国の成り立ちなどを見て、大和朝廷の広がりや国土の統一について調べました。
![]() ![]() ♪6年生 社会「縄文のむらから古墳のくにへ」〜GIGA端末を使って〜 その1
GIGA端末を使って、国土は、どのように統一されていったのか調べました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 国語「おおきなかぶ」〜繰り返し出てくる言葉〜 その2
言葉の面白さやリズムのよさを感じて読みました。
![]() ![]() ♪1年生 国語「おおきなかぶ」〜繰り返し出てくる言葉〜 その1
繰り返し出てくる言葉を見つけました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「小数」〜小数の見方〜 その3
小数も0から9までの数字で表せることが分かりました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「小数」〜小数の見方〜 その2
位に着目して小数を表しました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「小数」〜小数の見方〜 その1
小数についていろいろな見方をしました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 社会「くらしを支える食料生産」〜くらしを支える食料生産〜
くらしを支える食料生産について調べました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「表とグラフ」〜棒グラフをかこう〜 その2
1目盛りが1の棒グラフのかき方を知り、目的に応じた棒グラフをかきました。
![]() ![]() ♪3年生 算数「表とグラフ」〜棒グラフをかこう〜 その1
棒グラフをかきました。
![]() ![]() ![]() |
|