![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:16 総数:323063 |
7月12日(水)今日の給食![]() ![]() ・ごはん ・豚肉とゴーヤのしょうがいため ・ひじきの煮つけ ・キャベツのすまし汁 今日の給食「豚肉とゴーヤのしょうがいため」に入っているゴーヤは、沖縄の言葉で「にがいうり」という意味です。「ツルレイシ」「にがうり」とも言います。苦みが程よく、とても食べやすかったです。ビタミンC・カリウムを多く含み、疲れを回復します。また、「ひじきの煮つけ」に使われている「ひじき」は海でとれ、「油あげ」は畑でとれる大豆から作られており、相性の良い食べ物で「であいもん」と言われています。昔から京都で食べられてきた料理の1つです。ひじきや油あげに味がよくしみ込んでいて、ご飯とよく合い、おいしかったです。ごちそうさまでした。 避難訓練![]() ![]() ![]() もうすぐ夏休みです。命を守る行動がとれるよう、日ごろからご家庭でも安全対策をお願いします。 朝の読み聞かせ![]() ![]() ![]() 7月11日 1・2年生 水あそびの様子![]() 今回は、「ふしうき」に加えて、「けのび」「ばたあし」 にも挑戦しました。写真は「大」の字になって、浮いているところです。 7月11日(火)今日の給食![]() ・コッペパン ・牛乳 ・大豆と鶏肉のトマト煮 ・ほうれん草のソテー 7月の給食目標は「よくかんで食べよう」です。よくかむと、こめかみが動いて新しい血液が脳におくられ、脳の働きがよくなります。今日の給食「大豆と鶏肉のトマト煮」はよくかんで食べる献立の1つです。大豆の甘味とトマトの旨味を味わっておいしくいただきました。 3年生 スーパーマーケットの秘密をさぐろう!![]() ![]() 3年生 英語で好きなもの、苦手なもの![]() ![]() 7月10日 1年生 ドリルに挑戦![]() 自分のIDを入力することにも慣れてきました。 正解すると、ポイントがつくので嬉しいですね。 7月10日 1・2年生 おすすめのお店を紹介![]() の学習で、気付いたおすすめのお店や場所を 紹介してくれました。行ってみたくなりましたね。 7月10日(月)今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・いわしのしょうが煮 ・かぼちゃの煮つけ ・みそ汁 今日の給食「かぼちゃの煮つけ」はスチームコンベクションオーブンを使って、かぼちゃを三温糖・みりん・しょうゆで煮つけました。かぼちゃの甘味を味わいながらおいしくいただきました。また、地産地消の献立として「みそ汁」は京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」を使っています。 |
|