![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:29 総数:335960 |
♪ひまわり学級 6年生との交流に向けて その2
体育館でルールの確認をしました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 6年生との交流に向けて その1
6年生との交流に向けて、見通しをもちました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 洪水を想定した避難訓練 その4
正しい避難の仕方を知りました。
![]() ![]() ♪1年生 洪水を想定した避難訓練 その3
速やかに避難しました。
![]() ![]() ♪1年生 洪水を想定した避難訓練 その2
北校舎1階を想定して、階上へ垂直避難をしました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 洪水を想定した避難訓練 その1
山ノ内校区は天神川の浸水想定区域です。天神川の洪水を想定して、避難訓練をしました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「体のつくりとはたらき」〜デンプンと唾液の働きの関係〜 その2
ご飯にふくまれるデンプンは、口の中でだ液と混ざって、デンプンではない別のものに変化することが分かりました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「体のつくりとはたらき」〜デンプンと唾液の働きの関係〜 その1
デンプンと唾液の働きの関係を調べました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 音楽「はくにのってリズムをうとう」〜ぶんぶんぶん〜 その2
「ぶんぶんぶん」や「はちがとぶ」は、どのように歌ったらよいのか考えました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 音楽「はくにのってリズムをうとう」〜ぶんぶんぶん〜 その1
「ぶんぶんぶん」をリズムの違いを感じ取って歌いました。
![]() ![]() ![]() |
|