京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up55
昨日:59
総数:335072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪5年生 理科「生命のつながり[1]植物の発芽と成長」〜植物の成長の条件〜 その1

 植物の成長には、どのような条件が関係しているかを調べる方法について、計画をたてました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 社会「低い土地のくらし」〜豊かな水と生活〜 その2

 海津市の人々が、豊かな水をどのように生活に生かしているのかを調べ考えました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「小数」〜1kmより短い長さ〜

 1kmより短い長さを、kmを単位にして表しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 外国語活動「What time is it?」〜時刻や日課の言い方〜 その3

 
画像1
画像2

♪4年生 外国語活動「What time is it?」〜時刻や日課の言い方〜 その2

 
画像1
画像2
画像3

♪4年生 外国語活動「What time is it?」〜時刻や日課の言い方〜 その1

 時刻や日課の言い方を知りました。
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり学級 6年生との交流に向けて その6

 当日が楽しみです。
画像1
画像2

♪ひまわり学級 6年生との交流に向けて その5

 
画像1
画像2

♪ひまわり学級 6年生との交流に向けて その4

 
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり学級 6年生との交流に向けて その3

 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp