![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424657 |
3日(月)学校の様子
3年生は、理科の「ゴムや風の力」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() 3日(月)学校の様子
2年生は、生活科でトマトの観察記録をつけています。
![]() ![]() ![]() 3日(月)学校の様子
オンライン朝会を行いました。
7月1日から日本三大祭りの一つである祇園祭がはじまったことと、 そうじに一生懸命取り組んでいるお友達がたくさんいて素敵だなあというお話がありました。次週に5年生は花背山の家宿泊学習に臨みます。 ![]() ![]() ![]() 3日(月)学校の様子
ごまちゃん みるくちゃん
おはよう(⁎˃ᆺ˂) ![]() ![]() ![]() 3日(月)学校の様子
4、5年生の様子です。
![]() ![]() ![]() 3日(月)学校の様子
6年生の様子です。
![]() ![]() 3日(月)学校の様子
1,2年生は、ドッジボールに取り組んでます。
![]() ![]() 3日(月)学校の様子
子どもたちが登校してきました。今日は暑い日になりそうです。
竹馬に上手にのっていますね。 ![]() ![]() ![]() いよいよ7月を迎えます。
7月1日にかけて、九州や北日本から西日本の日本海側を中心に、広い範囲で雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる見込みとのことです。さらに線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがありますので、注意をしてください。
7月の登校日は「14日」の予定です。5年生は10日から2泊3日の予定で花背山の家での宿泊学習に臨みます。また、ハモハ踊り体験や、3年生の間伐体験、4年生の浄水場見学などを計画しています。 暑さが増すことが予想されますので、体調管理には十分ご留意ください。 30日(金)学校の様子
4年生は、新聞づくりのポイントについて話し合っています。
6年生は、社会科で「貴族のくらし」について資料を基に意見交換をしています。 ![]() ![]() |
|