![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:30 総数:335994 |
♪6年生 体育「水泳運動」 その1
今できる泳ぎ方でより長い距離を泳ぐことに挑戦して楽しみました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 国語「新聞を作ろう」〜GIGA端末を使って〜
GIGA端末を使って、ふり返りをしました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「垂直・平行と四角形」〜ひし形を対角線で切ると〜 その2
ひし形を2本の対角線で切ったときには、直角があるから直角三角形ができることが分かりました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 社会「低い土地のくらし」〜輪中の農業〜 その2
豊かな水を管理できるようになることで、利用が可能になることを知り、農業や生活にどのように利用しているか調べました。
![]() ![]() ♪5年生 社会「低い土地のくらし」〜輪中の農業〜 その1
輪中に住む人々は、豊かな水をどのように農業に生かしているのか予想し、調べました。
![]() ![]() ♪5年生 算数「小数のわり算」〜全体の何倍かな〜 その2
整数の時と同じように全体の面積から広場の面積が何倍かを求められることが分かりました。
![]() ![]() ♪5年生 算数「小数のわり算」〜全体の何倍かな〜 その1
全体の何倍になっているかを考えました。
![]() ![]() ♪1年生 国語「くちばし」〜三つ目のくちばし〜
三つ目のくちばしについて、読みました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 道徳「やさしくできた」〜ありがとうって言われたよ〜 その4![]() ![]() ♪2年生 道徳「やさしくできた」〜ありがとうって言われたよ〜 その3![]() ![]() |
|