![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:90 総数:423774 |
6日(木)給食の様子![]() ![]() 6日(木)給食室の様子![]() 麦ごはん、鶏肉とうずら卵のスパイシーいため、とうふと青菜のスープ、牛乳 給食時間が近づき、校舎内にカレーのスパイシーな香りが漂ってきました。廊下を通った6年生が「いいにおいや〜。おなかが空いた。」と言っていました。 6日(木)学校の様子
3組は、手作りボッチャ大会に2年生を招待しました。
「やったー」「はいったー」大喜びの2年生です。 3組のみなさん、ボッチャの道具の制作・ルール作り・ゲームの進行等、企画・運営をしてくれてありがとう。 楽しみにしていますよ。 ![]() ![]() ![]() 6日(木)学校の様子
5年生は道徳の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 6日(木)なかよしうさぎ
午後2時です。暑くなってきましたね。
お昼寝中です₍ᐢ.ˬ.⑅ᐢ₎ ![]() ![]() 6日(木)学校の様子
3組のお友達が、1年生のお友達に、手作りボッチャ大会を企画してくれました。
輪の中に、球を投げ入れて、多い方が勝ちというシンプルな市原野オリジナルルールです。 リングにあたって跳ね返ったり、転がって相手チームの球をはじき飛ばしたりと、なかなかスリリングな展開が続いています。 ![]() ![]() ![]() 6日(木)学校の様子
教室にもどって、みんながみつけた「おともだち」を紹介しあっています。
![]() ![]() 6日(木)学校の様子
2年生の活動の様子です。身の回りに、顔のかたちに見えるものがないか「おともだち」さがしをしています。タブレットを使って撮影をしています。
![]() ![]() 6日(木)学校の様子
4年生は、総合的な学習の時間に、地域に流れる板倉用水について調べています。今日は水利組合の方をお招きし、現在、どのように使われているのか、どのようにメンテナンスを進めているのかについてお話を伺いました。
![]() ![]() 6日(木)学校の様子
6年生は明日洛中ブロックの小学校とzoomで見たいスポーツについて交流する予定です。今日はクラスの友達と見たいスポーツについて交流しました。話を広げるためにどんな質問を言えばいいかな、こんな時どう言えばいいかなとみんなで困ったことを出し合い、明日に備えて準備しました。練習の成果が発揮できるかドキドキです。
![]() ![]() ![]() |
|