京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up15
昨日:17
総数:311465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 海の家2日目

本日のホームページ更新はここまでとさせていただきます。
夜の活動の様子は明日の朝、お伝えします。

4年 海の家2日目 14

若狭湾青少年自然の家でいただく2回目の夕食です!
てね。
画像1
画像2

4年 海の家2日目 13

レクリエーションはとても楽しかったですね。部屋に戻って整理整頓をした後、夕食です!

画像1
画像2

4年 海の家2日目 12

レクリエーションでは班ごとにさまざまなゲームを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3年 書写 小筆の練習

画像1
画像2
今日は初めて「小筆」を使いました。
自分の名前のお手本を見ながらそっと小筆を動かします。力の入れ具合、墨汁のつけ具合を調節して練習をしました。次からは、作品に名前を書けますね。

【4・5くみ】食の指導

画像1画像2画像3
栄養教諭による食の指導がありました。
「給食室をたんけんしよう!」と、スライドで給食室の中を紹介していただきました。
大きなおなべや用具にびっくり。
食事のマナーについてもお話ししていただき、みんなで考えることができました。

4年 海の家2日目 11

プレイホールでレクリエーションをして過ごしています。
これは「しっぽ取り」の様子です。
みんな、たくさん汗をかいて楽しそう!
画像1

4年 海の家2日目 10

スノーケリングでおなかもペコペコ。今日は幕の内弁当です!
画像1

Re: 4年 海の家2日目 9

天気もだんだんと悪化してきたので、午後からの活動はレクリエーションに変更となります。
ボートができないのが残念そうではありますが、レクも楽しみにしています。
画像1

4年 海の家2日目 8

スノーケリングの続きです。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp