![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:354224 |
音の不思議![]() ![]() 【4年生】いけひが漢字検定がありました!![]() ![]() 結果が楽しみですね。 【2年】図工「ひかりのプレゼント」
透明なシートにシールを貼り、作品を作りました。一つ一つの形を丁寧に切っている子どもたちや小さなパーツを組み合わせて作っている子どもたちもいました。
![]() ![]() ![]() 1年 ようこそ1年1組へ
今週の月曜日と木曜日から聴講生が1年1組に来てくれることになりました。そこで、ようこその会ということで、クラスのみんなでお楽しみ会を行いました。2人からの自己紹介を終えた後、フルーツバスケットという遊びで楽しみました。
![]() ![]() 1年 体育「水あそび」
今回の水あそびでは、顔つけの練習として、浮く運動をたくさん行いました。お化けに変身して体の力を抜いて浮く。みんなで手を繋いで、お花の形になって浮くなどの練習を行いました。
![]() ![]() 【4年生】フレンドリー活動が始まりました!![]() ![]() 今年度最初の活動だったので、自己紹介や目標を決めました。 次回のフレンドリー活動は、各グループで決めた遊びをします。とても楽しみですね♪ 【4年生】参観ありがとうございました!![]() ![]() ![]() 6年生 国語科 私たちにできること 2023/06/29
国語科では、資源や環境を大切にするために、自分たちができることを提案する文章を書こうとしています。
今日は、図書室で提案のための資料を探しました。 節水や節電など、グループでいろいろ考えて調べていました。 ![]() ![]() 6年生 書写 硬筆書写「枕草子」 2023/06/29
清少納言の「枕草子」を丁寧に写して書きました。
みんな集中して、ていねいに書いていました。 ![]() ![]() 6年生 図画工作科 くるくるクランク その3 2023/06/29
くるくるクランクの作品が完成したので、鑑賞会を行いました。
みんな工夫しておもしろいおもちゃができていて、「この作品すごい!」などと声が上がっていました! ![]() ![]() |
|