![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:354546 |
1年 算数「いろいろなかたち」
今回は、「いろいろなかたち」の箱や積み木から形を写し取りました。どんな形から、どんな形が映し出せるのか、箱のあらゆる面を下にしてみました。ただ写すだけでなく、写し取った形を使って、動物や乗り物などの絵を描きました。
![]() ![]() 6年生 音楽科 いろいろな音色を感じ取ろう その2 2023/05/31
ラバースコンチェルトのリズム伴奏を、楽器の代わりに手や声で演奏してみました。
みんな楽しそうに演奏していました! ![]() 【4年生】食育学習 バランスの良い食事を考えよう!![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 思いを形に 生活を豊かに その3 2023/05/31
今日も引き続き、ミシンを走らせ、エプロンを制作しました。
ポケットも付け、完成間近です! ![]() ![]() 3年生 外国語 How Many?![]() 英語で物を数える学習では、子どもたちがお店屋さんになり、英語でお店に並んでいる物を注文しました。 3年生 食の学習![]() 食べ物が体に与える影響について学びました。 5年 書写〜道〜![]() ![]() しんにょうに苦労しながら頑張っていました。 【2年生】算数「長さ」
紙のものさし・竹尺を使って、教室にあるものを測りました。
![]() ![]() ![]() 6年生 総合的な学習の時間 自分たちにできること その2 2023/05/30
修学旅行で行った北淡震災記念公園で学んだことを整理しました。
たくさんのことを学んできていて、ワークシートにびっしり書いていました。 書いたことを少しみんなで交流しました。 ![]() ![]() ![]() あおぞら 誕生日のお祝い![]() ![]() |
|