![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:73 総数:337759 |
♪6年生 音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」〜グループで合奏しよう〜 その3
パートの役割や楽器の音色の特徴を生かして合奏しました。
![]() ![]() ♪6年生 音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」〜グループで合奏しよう〜 その2
旋律の特徴や役割をいかして楽器を決めて演奏しました。
![]() ![]() ♪6年生 音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」〜グループで合奏しよう〜 その1
それぞれのパートにふさわしい楽器を選び、全体の響きを味わいながら合奏しました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 算数「100をこえる数」〜工夫して数えよう〜 その2![]() ![]() ![]() ♪5年生 家庭「ひと針に心をこめて」〜針と糸でできること〜 その3![]() ![]() ♪5年生 家庭「ひと針に心をこめて」〜針と糸でできること〜 その2![]() ![]() ![]() ♪5年生 家庭「ひと針に心をこめて」〜針と糸でできること〜 その1
針と糸を使ってできることを考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「垂直・平行と四角形」〜平行四辺形の特徴〜
辺の長さや角の大きさを調べて、平行四辺形の特徴をみつけました。
![]() ![]() ♪4年生 道徳「自分のやくわり」〜家族の一員として〜 その2
自分でも、できそうなことがたくさんあることに気付きました。
![]() ![]() ♪4年生 道徳「自分のやくわり」〜家族の一員として〜 その1
教材「家族の一員」を読んで、話し合いました。
![]() ![]() ![]() |
|