京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:35
総数:336054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪6年生 音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」〜グループで合奏しよう〜 その1

 それぞれのパートにふさわしい楽器を選び、全体の響きを味わいながら合奏しました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 算数「100をこえる数」〜工夫して数えよう〜 その2

 
画像1
画像2
画像3

♪5年生 家庭「ひと針に心をこめて」〜針と糸でできること〜 その3

 
画像1
画像2

♪5年生 家庭「ひと針に心をこめて」〜針と糸でできること〜 その2

 
画像1
画像2
画像3

♪5年生 家庭「ひと針に心をこめて」〜針と糸でできること〜 その1

 針と糸を使ってできることを考えました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「垂直・平行と四角形」〜平行四辺形の特徴〜

 辺の長さや角の大きさを調べて、平行四辺形の特徴をみつけました。
画像1
画像2

♪4年生 道徳「自分のやくわり」〜家族の一員として〜 その2

 自分でも、できそうなことがたくさんあることに気付きました。
画像1
画像2

♪4年生 道徳「自分のやくわり」〜家族の一員として〜 その1

 教材「家族の一員」を読んで、話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 算数「ひきざん(1)」〜計算カードを使って〜 その2

 どんどん練習しました。
画像1
画像2

♪1年生 算数「ひきざん(1)」〜計算カードを使って〜 その1

 ひき算のカードを使って、ひき算の練習をしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp