![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:70 総数:516308 |
1年生を迎える会
今日は1年生を迎える会がありました。
改めて,1年生のみなさん,入学おめでとうございます! みなさんは、もう立派な大宅小学校の1年生です。 みなさんが入学してくる日を、先生たちや2年生から6年生のお兄さん、お姉さんたちが楽しみに待っていました。 今日は各学年から心のこもったいろいろな出し物やプレゼントがありました。 みんな心から1年生の入学をお祝いしてくれていました。 全校のみなさんが1年生のお祝いをしている姿を見て,心があたたかくなり,とてもうれしい気持ちになりました。 2年生から6年生のみなさんもすてきな出し物やプレゼントありがとうございました。 ![]() ![]() こじか号![]() 面白い本がたくさんあって、選ぶのに困ったよ。 非行防止教室![]() 聞いたよ。 1年生を迎える会![]() 生活科ではるみつけに行きました。![]() ![]() ![]() 前回とちがう発見をしたり、仲良く遊んだり、楽しく活動している様子でした。 1年生を迎える会がありました。![]() 2〜6年生にもらったプレゼントを身につけて、校舎を行進しました。 社会のルール教室がありました。![]() ![]() ![]() 5月26日(金)の給食![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・さばのしょうが煮 ・高野どうふのそぼろ煮 「さばのしょうが煮」は、さばをしょうが・三温糖・料理酒・しょうゆといっしょに煮ました。味がよくしみており、ごはんといっしょにおいしくいただきました。1年生も「骨きれいにとれた!」と教えてくれる子がたくさんおり、きれいに食べている姿がみられました。 1年生をむかえる会がありました![]() ![]() ![]() 5月25日(木)の給食![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・鶏肉のてり焼き ・切干大根のごま煮 ・キャベツのすまし汁 「鶏肉のてり焼き」は、しょうゆやみりんで味つけをした鶏肉とたまねぎをスチームコンベクションオーブンで焼きました。やわらかい鶏肉と、あまみのあるたまねぎを味わっていただきました。 |
|