![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424609 |
30日(金)学校の様子
1・2年生が合同で水泳学習に臨みました。
![]() ![]() 30日(金)学校の様子
2年生は英語活動で1〜10の数を学習し、いくつかなクイズをつくっています。次の時間には友達とクイズを出し合う予定です。
![]() ![]() 30日(金)学校の様子
6年生の理科の学習の様子です。
植物に吸い上げられた水分は、どこにいくのか、資料を参考にしながらまとめています。 ![]() ![]() 30日(金)学校の様子
5年生は外国語の学習で教科や時間割の言い方を学習し、オリジナル時間割を紹介する準備をグループでしています。つりは何て言うのかな、昼寝は何て言うのかなと相談しています。
![]() ![]() 30日(金)学校の様子
3年生が、硬筆書写に取り組んでいます。
![]() ![]() 30日(金)学校の様子
アジサイ読書週間で、朝読書に取り組んでいます。
トマトの苗も大きくなりました。 ![]() ![]() 30日(金)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 29日(木)学校の様子
5年生は、「ヘルプマーク」について学習をしました。
・ヘルプマークとは何か ・どんな困りがあるのだろうか ・どんな姿勢でどんな援助をすることができるのだろうか 事前に調べたことをもとに、それぞれが自分の交流をしていきます。 ヘルプマーク ヘルプマークを知っていますか ![]() ![]() 29日(木)学校の様子
6年生は、図画工作科でクランク機構を使った工作に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 29日(木)なかよしうさぎ
休憩中( ^ω^)・・・
![]() ![]() |
|