京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up9
昨日:59
総数:337077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪1年生 生活「さかせたいなわたしのはな」 その11


画像1
画像2
画像3

♪3年生 総合的な学習の時間「山ノ内ボランティアキッズ」〜ふり返り〜 その2

 次回の活動の課題やめあてを考えました。
画像1
画像2

♪3年生 総合的な学習の時間「山ノ内ボランティアキッズ」〜ふり返り〜 その1

 活動を終えてのふり返りをしました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 国語「スイミー」〜スイミーがしたこと〜

 「あらすじ」について知り,それぞれの出来事が起こったときの「スイミー」がしたことを確かめて読み,お話の流れをとらえました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 6月なかよしの日 その3

 学習したことをまとめました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 6月なかよしの日 その2

 ひまわり学級について、知りました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 6月なかよしの日 その1

 6年生のなかよしの日です。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 国語「スイミー」〜構成構成〜

 文の構成を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 音楽「音の重なりを感じ取ろう」〜まとまりを感じながら〜

 「いつでもあの海は」の範唱を聴き、フレーズのまとまりを感じながら歌詞唱しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 社会「くらしとごみ」〜燃やすごみの処理〜

 燃やすごみはどのように処理されているのか調べました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp