![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:31 総数:423399 |
29日(木)学校の様子
5年生は、「ヘルプマーク」について学習をしました。
・ヘルプマークとは何か ・どんな困りがあるのだろうか ・どんな姿勢でどんな援助をすることができるのだろうか 事前に調べたことをもとに、それぞれが自分の交流をしていきます。 ヘルプマーク ヘルプマークを知っていますか ![]() ![]() 29日(木)学校の様子
6年生は、図画工作科でクランク機構を使った工作に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 29日(木)なかよしうさぎ
休憩中( ^ω^)・・・
![]() ![]() 29日(木)学校の様子
1年生は、「おおきなかぶ」を読みすすめています。
![]() ![]() 29日(木)学校の様子
6年生は、言葉を使ってリズムづくりをしています。
![]() ![]() 29日(木)給食の様子![]() ![]() 29日(木)学校の様子
1年生は、算数でひきざんの学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 29日(木)学校の様子
2年生は、どんな帽子が似合うかなというテーマで、ロイロで写真を撮って、お気に入りの帽子を描いています。お客様にも活動の様子を見て頂きました。
![]() ![]() 29日(木)学校の様子
6年生の外国語科の学習の様子です。
5年生は、花背山の家の活動に向けて、鞍馬小学校のお友達と一緒に班活動を進めています。この教室では、食事係のお友達が、活動内容を話し合っています。 ![]() ![]() 29日(木)学校の様子
3年生は、鞍馬小学校のお友達と一緒にボールゲームを楽しんでいます。
3時間目は、鞍馬小学校の先生が、道徳の学習を進めてくださいました。 ![]() ![]() ![]() |
|