![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:87 総数:423623 |
28日(水)給食の様子![]() ![]() はものこはくあげも「もっと食べたい!」という声がたくさんありました。 28日(水)給食室の様子 その3![]() 28日(水)なかよしうさぎ
あついですねえ…
₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ ![]() ![]() 28日(水)学校の様子
午後は4年生が水泳学習に臨みました。
![]() 28日(水)学校の様子
昼休みの様子です。
思いっきり体を動かして、午後の学習も、思いっきり頑張りましょう。 いっしょうけんめいは かっこいい ![]() ![]() ![]() 28日(水)給食室の様子 その2![]() 28日(水)給食室の様子![]() ![]() ごはん、はものこはくあげ、伏見とうがらしのおかか煮、みそ汁、牛乳 京野菜の1つである伏見とうがらしを使います。伏見とうがらし(写真左)、と甘長とうがらし(写真右)を合わせます。伏見とうがらしの方が、大きく黄緑色が強い印象をうけました。 28日(水)学校の様子
4年生は、社会科で調べた防災に関する取組や施設について発表をしています。
![]() ![]() 28日(水)学校の様子
5年生は外国語科の学習に取り組んでいます。
6年生は算数で資料の調べ方について学習をしています。 ![]() ![]() 28日(水)学校の様子
職員室前の掲示を見ているお友達がいます。
![]() ![]() |
|