![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:73 総数:337765 |
♪3年生 理科「こん虫の育ち方」〜こん虫の体のつくり〜 その3
ダンゴムシのように、こん虫とは体のつくりがちがう虫もいることを理解しました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「こん虫の育ち方」〜こん虫の体のつくり〜 その2
こん虫のせい虫の体は、頭、むね、はらの3つに分かれている。むねに6本のあしがあり、はねがついているものもいる。はらはいくつかのふしからできていることを理解しました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「こん虫の育ち方」〜こん虫の体のつくり〜 その1
こん虫の体のつくりを調べました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 書写「横画の筆使い」〜二〜 その2
「横画」の筆使い(筆の運び方)に気を付けて書きました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 書写「横画の筆使い」〜二〜 その1
「横画」の筆使い(筆の運び方)に気を付けて書きました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 国語「スイミー」〜スイミーの気持ち〜 その2
イミーがしたことや言ったことから考えました。
![]() ![]() ♪2年生 国語「スイミー」〜スイミーの気持ち〜 その1
スイミーの気持ちを考えました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 国語「ひらがなの学習」〜る〜
ひらがなの「る」を学習しました。
![]() ![]() ♪5年生 国語「見立てる」〜筆者の考え〜 その3
要旨をまとめました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 音楽「音の重なりを感じ取ろう」〜気持ちを合わせて〜 その3![]() ![]() ![]() |
|