修学旅行だより6
部屋に分かれた後、入浴を済ませ、楽しみな夕食をいただきました。お肉もお魚も、デザートに鳴門金時もいただきました。ごちそうさまでした。
【学校の様子】 2023-05-31 19:37 up!
6年修学旅行だより5
宿泊でお世話になる宿につきました。入館式の前に、大鳴門橋をバックに記念写真を撮りました。入館式では、お世話になる宿の方に元気にごあいさつをしました。
【学校の様子】 2023-05-31 19:18 up!
6年修学旅行だより4
大塚国際美術館で美術鑑賞です。古代から現代の美術作品が展示されています。スケールの大きさにびっくりしていました。
【学校の様子】 2023-05-31 19:13 up!
6年修学旅行だより3
鳴門大橋を渡ると、もうすぐ大塚国際美術館です。着いたら、まず、昼食のお弁当をいただきました。
【学校の様子】 2023-05-31 17:25 up!
6年修学旅行だより2
北淡震災記念公園で震災、防災について学習しました。語り部の方の話を真剣に聴き入っていました。
【学校の様子】 2023-05-31 11:48 up!
6年修学旅行だより1
午前8時、多くの保護者の皆さんに見送っていただき、全員元気よく出発しました。
休憩先の淡路ハイウエイオアシスは小雨模様です。これから、北淡震災記念公園に向かいます。
【学校の様子】 2023-05-31 10:10 up!
雨のビオトープ池
梅雨に入り雨が降っています。ビオトープ池にも水がたっぷりたまりました。
池の周囲の壁が立派になりました。しかし、まだ定着していません。大切に見守っていきたいと思います。
【学校の様子】 2023-05-30 19:36 up!
京都市動物園へ行きました!
校外学習で2年生と京都市動物園へ行きました。
前日から天気の心配をしていましたが,無事に行くことができてよかったです。
2年生と一緒に動物園ラリーをしたあと,岡崎公園でお弁当を楽しく食べました。食べた後は鬼ごっこをしたり,花かんむり作りをしたりと,帰りは少々お疲れ気味の様子でしたが,みんなとてもいい顔をしていました。
ぜひ,今日の思い出を聞いてみてください。
【1年生】 2023-05-30 18:40 up!
1・2年 「校外学習 動物園2」
【2年生】 2023-05-30 18:39 up!
1・2年 「校外学習 動物園」
1・2年生で動物園へ校外学習に行きました。
動物園では学校探検のグループで仲良く見学することができました。
昼食は岡崎公園でとりました。
食べ終わると走ったり、シロツメクサで飾りを作ったりして楽しみました。
天気を心配していましたが、晴れ間ものぞき楽しい1日となりました。
【2年生】 2023-05-30 18:39 up!