修学旅行26〜ネスタ班別行動開始〜
ネスタリゾートでの班別体験活動が始まっています。修学旅行最後の体験活動です。安全に留意し、マナーを尊重し、その中で多様な活動を十分に満喫してください。
【学校の様子】 2023-06-01 12:36 up!
修学旅行25〜朝食〜
最終日がスタートしました。大きな体調不良やけがもなく、みんな元気に最終日を迎えました。何とかこのままの天気で最高の一日にしていきましょう。
【学校の様子】 2023-06-01 08:54 up!
修学旅行24〜最終日の朝〜
いよいよ修学旅行最終日の朝を迎えました。非常に気持ち良い天候の朝です。午後からはやや下り坂の予報も出ています。どうか良い体験活動ができますように。怪我なく、無事に戻ってきてください。
【学校の様子】 2023-06-01 07:47 up!
修学旅行23〜夕食〜(本日最終配信)
ようやく火がついた。みんなで楽しく、仲良く作っています。自分たちでつくるこの過程こそが、よい経験、よい思い出になるでしょう。急がす、しっかり焼いて食べてください。
【学校の様子】 2023-05-31 19:41 up!
修学旅行22〜2日目夕食準備〜
いよいよBBQ開始。お腹も空いたし、早く食べたい。でも、火がつかない。そこは3年生。すぐに輪になって話し合い。はじめての経験の中、試行錯誤しながら、仲間と解決策を考えます。
【学校の様子】 2023-05-31 19:36 up!
修学旅行21〜ネスタリゾート着〜
本日の宿泊地であるネストリゾートに到着しました。点呼、各部屋で荷物の整理後、最後の夕食をみんなでとります。今晩はBBQです。
【学校の様子】 2023-05-31 19:11 up!
修学旅行20〜吉備SA〜
広島県を出て、現在岡山県の吉備SAに着きました。トイレ休憩を済ませて、このまま兵庫県まで戻っていきます。天気も良くなり、明日が楽しみになってきました。
【学校の様子】 2023-05-31 16:13 up!
集団意識の向上
1年生は入学後はじめて(?)の学年レクレーションでした。楽しむことはもちろんですが、何事にもみんなのベクトルをそろえて一生懸命取り組むことがポイントでした。大変よい雰囲気に見えましたが、自己評価はどのくらいだったでしょうか。好き嫌いに流されず「自らの取り組み姿勢」を上手にコントロールする力を身につけていきましょう。
【学校の様子】 2023-05-31 15:44 up!
校外学習後の一日
2年生は、校外学習(高校訪問)後の今日一日をどう過ごしたでしょうか。少しずつ将来展望が見えてきた人、自分の置かれた立場に気づいた人、まだまだ先の不安が残る人、様々だと思います。時間は止まってくれませんが、焦らず着実に力をつけていきましょう。
【学校の様子】 2023-05-31 15:31 up!
修学旅行19〜宮島出発〜
宮島を離れ、フェリーからバスにて移動中です。バスではトランプや睡眠など、それぞれの過ごし方をしています。このまま本日の宿泊地三木市へ向かいます。
【学校の様子】 2023-05-31 15:04 up!