![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:354178 |
【4年生】一つの花![]() ![]() あおぞら ようこそ池田東小学校へ
池田東にオーストラリアからの聴講生がやってきました。絵をプレゼントしたい!ということで、タブレットでオーストラリアについて、調べてみました。とても素敵な絵が描けていました。
![]() ![]() ![]() 【2年】図工「なにをつくろうかな」
来週の図工「ひかりのプレゼント」では、今回はカラーシートを貼って作品を作ります。そのために、どんなものを作るかを考えました。魚・花火・動物など思いついていました。教科書・自由帳などを見て、写している子もいました。
![]() ![]() あおぞら 読書週間![]() おそうじタイム(7)
掃除道具をきちんと片付けていました。ご苦労様でした。
![]() ![]() ![]() おそうじタイム(6)
隅々まで気を配っていけるとよいですね。
![]() ![]() 1年 国語「くちばしクイズ」
国語のくちばしの学習で、くちばしクイズを行いました。自分で選んだ鳥のくちばしの写真を見せながら、「これは、なんのくちばしでしょう?」と問いかけ、クイズを出し合いました。
![]() ![]() ![]() 1年 読書週間の取組
読書週間の取組で図書委員会のお兄さんたちが、かるた取りを開催してくれました。机の上に置かれた本に関わる絵カードを、読み札に合わせて探し出します。お兄さんたちのヒントを頼りに一生懸命探していました。
![]() ![]() ![]() 【2年】学級活動「となりの国」
隣の国である韓国・朝鮮半島の遊び「ユンノリ」をしました。「ユンノリ」は韓国・朝鮮半島のすごろくです。グループで楽しそうに遊びました。
![]() ![]() 【2年】「読み聞かせ会」
醍醐中央図書館の司書さんのに読み聞かせをしていただきました。お話の間、お話の世界にひたっている子どもたちの様子が見られました。
![]() ![]() ![]() |
|