![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:336055 |
♪ひまわり学級 食に関する指導〜にしんなすについて知ろう〜 その2
にしんなすを食べるのが楽しみになりました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 食に関する指導〜にしんなすについて知ろう〜 その1
ひまわり学級の食に関する指導です。
![]() ![]() ♪1年生 食に関する指導〜にしんなすについて知ろう〜 その2
にしんなすの秘密を知りました。
![]() ![]() ♪1年生 食に関する指導〜にしんなすについて知ろう〜 その1
1年生の食に関する指導です。「であいもん」について学びました。
![]() ![]() ♪3年生 理科「ゴムや風の力」〜気付いたことを話し合おう〜
風で動く車を作り、うちわであおいで遊んでみて、気付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 国語「言葉の意味が分かること」〜構成と内容を確かめよう〜
「言葉の意味がわかること」を読み、各段落の内容を簡潔にまとめながら、構成と内容を確かめました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「生命のつながり[1]植物の発芽と成長」〜単元の見通し〜
単元の見通しをもちました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 図画工作「色合いひびき合い」 その3
つくった紙をみんなで並べて見ました。
![]() ![]() ♪4年生 図画工作「色合いひびき合い」 その2
絵の具の量や水の量や、いろいろな混ぜ方を試しました。
![]() ![]() ♪4年生 図画工作「色合いひびき合い」 その1
小さな紙に絵の具をとって混ぜました。
![]() ![]() ![]() |
|