![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:21 総数:640248 |
修学旅行5![]() ![]() ![]() 修学旅行4![]() ![]() ![]() これからいるかショーをまずみます。 修学旅行3![]() ![]() 修学旅行2![]() 順調に進んでいます。 修学旅行1![]() ![]() ![]() 絵の具を使って![]() ![]() 絵の具の使い方を確かめて、 赤、青、黄の3色を使って、 水の量や筆の太さの違いを楽しみました。 たし算のひっ算
算数科の「たし算のひっ算」の学習では、
計算棒を使って、計算のしかたを考えました。 数字をどこに書くとよいかを考え、 正しい計算のしかたを見つけることができました。 ![]() うそをつくと…![]() ![]() 「うそをつくこと」についてみんなで考えました。 お面をつけて、うそをつかれたらどんな気持ちかを考え、 心のタンクの変化を表してみました。 「うそをつかれると悲しい。」 「もう信じられない。」 「いやな気持ちが積み重なって、心のタンクがいっぱいになってしまう。」 「心のタンクが壊れちゃう。」 と、うそをつくと自分も相手もつらい気持ちになることに 気づくことができました。 なかま見つけ
休日参観の算数科の学習では、
いろいろな形の仲間分けの学習をしました。 分けた仲間に名前をつけてみると、 「しかくい形」「つつのような形」「まんまるな形」 など、形の特徴を言葉で表すことができました。 ![]() ![]() 休日参観![]() ![]() |
|