![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424609 |
22日(木)給食の様子![]() 22日(木)給食室の様子![]() 麦ごはん、なまぶしのしょうが煮、だいこん葉のごまいため、すまし汁、牛乳 なまぶしは、スチコンを使って蒸し上げます。釜調理の時よりも、さらにふっくら仕上がる予定です。 22日(木)学校の様子
教室で、子どもたちが給食を食べている様子を参観していただきました。
![]() ![]() ![]() 22日(木)学校の様子
給食試食会を実施しました。
京都市の給食について栄養教諭から説明があり、そのあと喫食していただきました。 ![]() ![]() ![]() 22日(木)学校の様子
1年生が給食の準備を進めています。4月と比べると、本当に上手にできるようになりましたね。
![]() ![]() ![]() 22日(木)学校の様子
1年生は、学校評価アンケートに取り組んでいます。(Formsを使っています)
![]() ![]() 22日(木)学校の様子
3年生は、商店街のひみつについて、調べたことをカードにして交流しています。
![]() ![]() 22日(木)学校の様子
中間休みに学校図書館司書の先生による読み聞かせがありました。
今日の本のタイトルは「ぱんつくったよ」です。 ことばのくぎるところをかえると意味がかわってしまう文があります。 「ぱん つくったよ」 …「ぱんつ くったよ」 「ぽけっとから とりだします」…「ぽけっとから、とり、だします」 など、楽しいことばあそびのえほんです。 ![]() ![]() ![]() 22日(木)なかよしうさぎ
中間休みです。飼育委員さん、ありがとう。
![]() ![]() ![]() 22日(木)学校の様子
5年生は音楽、2年生は国語の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() |
|