![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:336065 |
♪6年生 外国語科「Welcome to Japan.」〜各地の行事でできること〜 その2![]() ![]() ♪6年生 外国語科「Welcome to Japan.」〜各地の行事でできること〜 その1
各地の行事でできることを紹介しました。
![]() ![]() ♪4年生 理科「季節と生物[2] 春」〜生物の様子〜 その2
春の始まりと今ごろの生物の様子から、今後の変化を予想しました。
![]() ![]() ♪4年生 理科「季節と生物[2] 春」〜生物の様子〜 その1
生物の様子が季節の変化によってどのように変わっていくか予想しました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「一億をこえる数」〜大きな数の筆算〜
2けたの数をかける筆算をもとにして、大きな数の筆算をしました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「漢字の学習」 その3![]() ![]() ![]() ♪6年生 音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」〜ラバーズコンチェルト〜
旋律の特徴や役割をいかして楽器を決めて演奏しました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「分数×整数、分数÷整数」〜面積や体積の公式〜 その2
面積や体積は、辺の長さが分数であっても、公式を使って求めることができることが分かりました。
![]() ![]() ♪6年生 算数「分数×整数、分数÷整数」〜面積や体積の公式〜 その1
辺の長さが分数のときにも、面積や体積の公式が使えるかを調べました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 理科「こん虫の育ち方」〜成虫への成長〜
チョウの幼虫や、蛹から成虫への成長の様子を観察しました。
![]() ![]() ![]() |
|