![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:381369 |
3年生 スポチャレ大会![]() ![]() 前回よりも記録が伸びたチームもたくさんありました。体育館割当がない時にも、運動場で取り組むチームもありました。どんどん最高記録に挑戦していってほしいと思います! 3年生 ローマ字の学習をしています☆![]() 3年生 国語「こそあど言葉を使いこなそう」![]() ![]() そのあと問題を作って出し合うことで、さらにこそあど言葉に親しむことができました。 3年生 さんさん学習 「商店街の良さを発信しよう」![]() 話の中で、商店街には人と人のつながりがあるという良さがあること、会話の中から助け合いが生まれてくることなどを学び、子どもたちは商店街の良さに気づいていました。 これから、どのようにしたらもっと商店街を盛り上げられるのかについて考えていきます。 3年生 書写 「暑中みまい」![]() ![]() 年賀状は知っているけれど、暑中見舞いについては初めて知ったという子どもも多く、目を輝かせながら取り組んでいました。 “申し上げます”や“せい夏”という言葉も子どもにとっては聞きなれないものですが、日ごろの様子や絵を交えながら丁寧に書くことができました。 またお家に持ち帰りますので、是非ご覧ください。 くすのき 6月の掲示板![]() ![]() 6年 修学旅行2日目14
無事に学校に到着し、解散式を行いました。
2日間の中で、様々なことを学び、経験し、一回り大きく成長してくれたように感じます。 おうちに帰ってたくさんのお土産話をしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行2日目13
淡路ハイウェイオアシスで最後のお土産買い物。
残金を計算し、家族のことを思いながら買い物を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行2日目12
昼食の後、中野うどん学校のお土産売り場で、みんな楽しみにしていたお土産の買い物をしました。
この後、ハイウェイオアシス淡路でもお土産を買うことができるので、その分も考えながら持ってきたお小遣いを使っていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行2日目11
こんぴらさんから中野うどん学校に戻り、昼食をいただきました。
ぶっかけうどんとご飯と唐揚げのセットです。 美味しくいただきました! ![]() ![]() ![]() |
|