![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:354547 |
6年生 社会科 震災復興の願いを実現する政治 2023/06/12
学習していた「震災復興の願いを実現する政治」のまとめをしました。
東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県気仙沼市の取組について学習し、震災復興について学んできたことをノートにまとめていきました。 テスト終了後、いよいよ歴史分野に入ります。 ![]() ![]() あおぞら 6月を感じよう
生活単元学習で「6月といえば」をテーマに、たくさんの思いつく言葉や絵を黒板に書きだしました。その中からいくつか選んで、これからおりがみで作っていく計画です。今日はみんなで事務室におりがみをもらいに行きました。入るときの挨拶もばっちり言えました。
![]() ![]() 【2年】算数「長さ」
ものさしを使わずに10cmを予想しました。ぴったりの長さを予想するのが難しかったようです。
![]() ![]() 【2年】国語「かんさつ名人になろう」
植えたピーマンの観察をしました。つぼみの数・苗の高さに注目している子が多かったです。においや手触りについて観察している子もいました。
![]() ![]() ![]() 5年 理科〜天気と防災〜![]() ![]() ![]() 台風と防災について考えていきます。 5年 図画工作科〜鑑賞〜![]() ![]() 友達の作品をしっかり鑑賞していました。 【4年生】土曜参観日 ありがとうございました!![]() ![]() ![]() 2時間目の理科では、電池のはたらきの学習で作成しているモーターカーを動かしました。スピード良く走る車や、後ろ向きに走ってしまう車などいろいろな車があり、とても楽しそうにしていました。 あおぞら 交流学級での学習![]() ![]() あおぞら 交流学級のお楽しみ会![]() ![]() ![]() 1年 「GIGA端末を使おう」
GIGA端末を使って、絵を描きました。「ペイント」機能の使い方を1つ1つ確かめながら、自分の好きな絵を完成させました!
![]() ![]() ![]() |
|