![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:26 総数:381851 |
6年 修学旅行7
あすたむらんど徳島に到着しました。
今からお待ちかねの昼食です。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行6
北淡震災記念公園をあとにして、徳島あすたむらんどに向かっています。
車窓からは綺麗な海が見えます。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行5
断層のすぐそばに建っていたメモリアルハウスも見学しました。
ここで学んだことを学校に帰ってからまとめ、自分たちにできることなどを考えていきます。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行4
その後班ごとに保存されている断層を見学しました。
実際の断層を見ると、資料から見るそれとは感じることが全然違ってきます。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行3
北淡震災記念公園
北淡震災記念公園に到着しました。 まず、実際に被災された職員の方からお話をうかがいました。 いろいろと心を打たれるお話でした。 「自分の命は自分で守る」これがまず大事だと改めて感じました。 ![]() ![]() ![]() スポチャレ
今週は、「朱三スポチャレ強化週間」になっています。
体育館割当もあり、中間休みや昼休みに学年でスポチャレに取り組んでいます。 運動場では、楽しそうに円陣バレーをしているグループが多数ありました。 意欲的に何でも一生懸命に取り組むことのできる朱三っ子です!! ![]() 6年 修学旅行2
明石海峡大橋をわたり、淡路島に入りました。
淡路サービスエリアでクラス写真を撮っています。 いい天気で、明石海峡大橋がきれいに見えます! ![]() ![]() ![]() 来校者 (教頭先生の独り言)
6年生が修学旅行に出発し、学校に残っている教頭先生はみんなの無事を祈るばかりの時間を過ごしています。
そんな事を思っているのも束の間、6年生がいなくなった少し寂しい学校に、珍しい来校者が空から舞い降りてきました。 きれいになっているビオトープに誘われたのかな!? アオサギが学校訪問に来てくれました。 賑やかな学校です!! ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行1
さあいよいよ修学旅行のスタートです。
多くの保護者の皆様に見守られながら出発式を終え、今から淡路島に向けてバスが出発します。 どんな2日間になるのでしょうか。 成長した姿で帰ってきてくれるのを楽しみに待っています。 ![]() ![]() ![]() 楽しそうに! (教頭先生の独り言)![]() 日に日にビオトープの環境が良くなっているので、どんな作業をいつもしてくれているんだろうとのぞきに行くと・・・、 なんて楽しそうに一生懸命に作業をしてくれているのでしょうか!! ビオトープが素敵な憩いの場になる日も近そうです!! |
|