休日参観
6年2組は2校時に国語「文の組み立て」の学習を行いました。主語と述語の関係について考えながら,自分で文章を作って友達と交流しました。3校時は道徳で「心づかいと思いやり」の学習を行いました。目に見えない思いやりを行動に表していきたいという意見が出ていました。
【6年】 2023-06-03 15:10 up!
休日参観
6年1組は3校時に図工「音のする絵」の学習を行いました。音からイメージして画用紙に素敵な世界を表現していました。4校時は道徳「言葉のおくりもの」の学習で,男女関係なく仲良くするためにはどうしたらよいかを考えました。
【6年】 2023-06-03 15:09 up!
休日参観 3校時
3校時は算数「小数の割り算」の学習でした。商の大きさの見当のつけ方を学習しました。
【5年】 2023-06-03 15:08 up!
休日参観 2校時
5年生は体育でリレーを行いました。バトンパスの仕方を練習し,少しでも早く次の走者につなげるように工夫していました。その結果,どのチームもタイムを縮め,競り合う展開になりました。天気にも恵まれ,仲間と協力して楽しく学習ができました。
【5年】 2023-06-03 15:06 up!
休日参観
算数「計算しよう」では、数を数えたり、計算したりすることをがんばりました。子どもたちは緊張しながらも頑張りました☆
【大空】 2023-06-03 13:16 up!
休日参観がんばったね
今日は休日参観日でした。4年生は、社会科と音楽科の学習に取り組みました。自然災害の恐ろしさを改めて感じたり、リズムが重なるおもしろさに気付いたりして、授業を楽しんでいる様子でした。
初めての引き渡し訓練では、子たちも少し緊張感をもって取り組んでいました。
【4年】 2023-06-03 13:16 up!
土曜参観(道徳・算数)
道徳では、さいころをふりながらテーマに沿ったお話をしました。
楽しく活動できました。
算数科では、ひき算の筆算の授業。集中して授業に取り組めました。
【3年】 2023-06-03 13:06 up!
土曜参観(社会科・音楽科)
社会科では、京都で起こった災害についてGIGA端末を使って調べました。
災害による被害に驚いている様子でした。
音楽科ではリズム打ちに取り組みました。手を叩きながら楽しくリズムを表せました。
【4年】 2023-06-03 13:02 up!
計算しよう
土曜参観、「計算しよう」の学習です。
集中できましたね☆
またくりかえし練習していきましょう。
【大空】 2023-06-03 12:54 up!
5年 社会「国土の気候の特色」
今日は、単元の学習のまとめをしました。
学習してきたことを教科書や資料集を使いながら、自分の言葉でまとめました。
絵や図などを使って説明したり、自分の考えや意見を書いたりと頑張っていました。
【5年】 2023-06-02 18:53 up!