![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:44 総数:358778 |
2年 図画工作科 新聞紙であそぼう![]() ![]() ![]() 「くしゃくしゃ丸めるとボールになるよ!」 「見て!テント作ったよ!」 「かっこいい刀だよ!」 いろいろなものを作って、生き生きと活動していました。 2年 トマトの観察![]() ![]() 「トマトが24個もあるよ!」「赤くなったよ!」 かんさつ名人になって色や形や数を見て しっかりと観察することができました。 赤いトマトもできてきたようです。 お家でおいしく食べてくださいね。 2年 英語活動![]() ![]() チャンツやいくつかなゲームをして、楽しく活動できました。 4年生 体育「ハードル走」その2
トン1・2・3のリズムでハードルのインターバルが跳べるようにがんばっています。リズムにのって跳び速く走れるように友だちと競いながら走っている姿は、かっこいいです。
![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作 「ゴー!ゴー! ドリームカー」 その1
図画工作の時間では、入れ物の箱やお菓子の箱を使って夢の車を作っています。自分の夢の車ができるようによく考えて楽しみながら作っています。
![]() ![]() ![]() 修学旅行の思い出 その14![]() ![]() ![]() それぞれポーズを決めて、寝ます。 修学旅行の思い出 その13![]() ![]() ![]() 司会、ゲーム担当で盛り上げてくれました。 4年生 体育 新体力テスト その2
子どもたちは、自分の体力の限界まで走りきることができました。真剣に走っている姿は、とてもかっこよかったです。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育 新体力テスト その1
新体力テストの最後は、シャトルランを体育館でやりました。音楽が鳴り終わるまでに20m先のラインまで何度も何度も繰り返し走りきることをしました。スタートする前は、ドキドキしている様子がありました。
![]() ![]() ![]() 図画工作科「はこでつくったよ」
箱を使ってできる形を確かめながら、いろいろ考えて工夫して作りました。子どもたちは、ボンドや両面テープの使い方に初めは戸惑っていましたが、少しずつなれてくると、上手に使って箱同士を引っ付けていました。子どもらしいユニークな作品がたくさんできました。
![]() ![]() ![]() |
|