![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336034 |
♪1〜6年生 児童会「スマイル集会」 その4
6年生を中心に、低学年をリードしました。
![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 児童会「スマイル集会」 その3
書く学級に分かれて行いました。
![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 児童会「スマイル集会」 その2
顔合わせを行いました。
![]() ![]() ![]() ♪1〜6年生 児童会「スマイル集会」 その1
スマイルグループの顔合わせです。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「小数のかけ算」〜小数をかける計算のしかた〜
小数をかける計算のしかたを考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「たし算とひき算の筆算」〜GIGA端末を使って〜
3けたの数をひくひき算の筆算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 国語「時計の時間と心の時間」〜自分の考えをまとめよう〜
筆者の主張に対する自分の考えをまとめました。
![]() ![]() ♪6年生 国語「時計の時間と心の時間」〜筆者の主張と複数の事例〜
「時計の時間と心の時間」を読み、筆者の主張と複数の事例との関係について考えました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科「生命のつながり[1]植物の発芽と成長」〜発芽の条件〜
発芽の条件について考え、話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 社会「世界の中の国土」〜日本の国土の特色〜 その3![]() ![]() |
|