京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:38
総数:425499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

16日(金)学校の様子

3年生は、算数の学習で、大きな数の大小の比べ方考えています。
画像1画像2

16日(金)学校の様子

3組さんは、算数の学習をしています。4つに分けた1つ分だから…。
画像1画像2

16日(金)学校の様子

5年生は外国語の学習で好きな教科を尋ね合いました。友達とWhat subjects do you like?  I like P.E. and social studies.などのやりとりが楽しくできました。
画像1画像2

16日(金)給食室の様子 その2

画像1
 野菜と牛肉を煮込んでいます。丁寧にアクをとることでさらにおいしくなります。おいしくな〜れ♪

16日(金)給食室の様子 その1

画像1画像2
<きょうのこんだて>
ごはん、カレー、野菜のソテー、牛乳

 2021年度給食総選挙、人気No.1のカレーです。手作りのルウが完成しました。とてもなめらかな仕上がりです。

15日(木)給食室の様子

画像1
画像2
<きょうのこんだて>
麦ごはん、さわらの塩こうじ揚げ、切干大根の煮つけ、みょうがのみそ汁、牛乳

 今日は6月のなごみ献立です。みそ汁に旬のみょうがを使います。さわらは、塩こうじにつけた後、衣をつけてカラッと揚げます。

15日(木)学校の様子

おはよう
  おはよう
いってらっしゃい
  いってきます…

今日もすてきな一日になりますように。
画像1
画像2
画像3

15日(木)学校の様子

PTAあいさつ運動を進めていただきました。
画像1
画像2
画像3

14日(水)パトラン

今日は、二つの班に分かれて、学校の周りと静原地域の見守りを実施していただきました。ありがとうございました。
6月は第3水曜の21日(水)にも実施する予定です。子どもたちの下校の様子を地域の皆様で見守っていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
<予定>
・15時30分〜16時に小学校の運動場に集合
・16時〜16時5分児童の見送り 
・そのあと「パトラン」

画像1
画像2
画像3

14日(水)パトラン

雨がふったりやんだりの中でしたので、当日に参加可能な方に集まっていただきました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

KISだより

お知らせ等

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

「パトラン」見守り活動

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp