集団意識の向上
1年生は入学後はじめて(?)の学年レクレーションでした。楽しむことはもちろんですが、何事にもみんなのベクトルをそろえて一生懸命取り組むことがポイントでした。大変よい雰囲気に見えましたが、自己評価はどのくらいだったでしょうか。好き嫌いに流されず「自らの取り組み姿勢」を上手にコントロールする力を身につけていきましょう。
【学校の様子】 2023-05-31 15:44 up!
校外学習後の一日
2年生は、校外学習(高校訪問)後の今日一日をどう過ごしたでしょうか。少しずつ将来展望が見えてきた人、自分の置かれた立場に気づいた人、まだまだ先の不安が残る人、様々だと思います。時間は止まってくれませんが、焦らず着実に力をつけていきましょう。
【学校の様子】 2023-05-31 15:31 up!
修学旅行19〜宮島出発〜
宮島を離れ、フェリーからバスにて移動中です。バスではトランプや睡眠など、それぞれの過ごし方をしています。このまま本日の宿泊地三木市へ向かいます。
【学校の様子】 2023-05-31 15:04 up!
修学旅行18〜宮島班別研修〜
宮島後半は班別研修。各班で昼食もとりながら、自分たちの計画で行動します。贅沢に牡蠣をたくさん食べている人も。充実した時間を過ごしています。
【学校の様子】 2023-05-31 13:33 up!
修学旅行17〜宮島研修〜
宮島の名所をガイドさんとともに拝観してまわりました。街並みや建物から長い歴史を感じることができました。この後は班別研修です。天候も回復傾向にあります。
【学校の様子】 2023-05-31 12:11 up!
修学旅行16〜フェリーで宮島へ〜
フェリーに乗って宮島へ。大きな船にみんな興奮していました。あいにく雨天ですが、宮島の名所を散策して歴史を感じながら、親睦を深めていきましょう。
【学校の様子】 2023-05-31 10:22 up!
修学旅行15〜ホテル出発〜
お世話になりましたホテルの皆様へ手を振ってとお別れし、本日の目的地宮島へ向けて出発しました。現在の天候は少し悪いですが、昼からは良くなっていく予報が出ています。
【学校の様子】 2023-05-31 10:08 up!
修学旅行14〜2日目朝食〜
おはようございます。修学旅行2日目が始まりました。みんなで食べる食事はやっぱり格別です。今日は、この後ホテルを出発して、宮島市内へ移動し、班別研修です。
【学校の様子】 2023-05-31 08:18 up!
修学旅行13〜レクレーション〜
1日目の最後は学年レクレーション。学校長のオープニング、クイズ、人間知恵の輪、伝言ゲーム、ショータイムなど盛りだくさん。大変盛り上がりました。夜も早めに就寝し、1日目終了です。
【学校の様子】 2023-05-31 07:47 up!
中学生らしさ
1年生にとっては、今日は先輩方がいない校舎でのはじめての学校生活となりました。とはいえ、大きな変化もなく、ようやく中学らしさが見えるようになってきましたね。時間とともに成長する人、いつまでも小学校時代と変わらない生活の人、あなたはどちらを目指しますか?
【学校の様子】 2023-05-30 19:12 up!