![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336026 |
♪6年生 道徳「自由と責任」〜ほんとうのことだけど・・・・・・・〜 その2
「自由と責任」について、どのような考え方が大切なのか話し合いました。
![]() ![]() ♪6年生 道徳「自由と責任」〜ほんとうのことだけど・・・・・・・〜 その1
教材「ほんとうのことだけど」を読んで、話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 道徳「長所と短所」〜それじゃ、ダメじゃん〜 その2
自分の長所や短所について考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 道徳「長所と短所」〜それじゃ、ダメじゃん〜 その1
教材「それじゃ、ダメじゃん」を読んで、話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 学年掲示板
学年目標を掲示しています。
![]() ♪5年生 算数「小数のかけ算」〜複雑な小数のかけ算〜
複雑な小数のかけ算の筆算のしかたを考えました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 国語「言葉の意味が分かること」〜中の構成〜 その2
「中」の事例は、「言葉の意味に広がりがあること」の例であると考えました。
![]() ![]() ♪5年生 国語「言葉の意味が分かること」〜中の構成〜 その1
「中」の第二段落から第四段落までは、どのような役割をしているか考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 社会「くらしと水」〜浄水場の役割〜
京都市にある浄水場を調べ、その分布から浄水場の役割について考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 社会「くらしと水」〜飲料水の使い方〜
大切な飲料水をこれからどのように使っていけばよいのかを考えました。
![]() ![]() |
|