京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up22
昨日:44
総数:358796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

2日目スタート

画像1画像2画像3
2日目がスタートしました。雨も上がり、みんな元気です。朝食をおいしくいただきました。

3年生 総合的な学習の時間

総合的な学習の時間を進めるためにもう一度校区を見て回りました。何気なく通っている場所も意識してみてみると「どうしてこんなものがあるのかな?」と不思議なことや疑問が見えてきました。今週は、学校の北側を探検しました。
画像1
画像2

1日目振り返り

画像1画像2画像3
各グループで、修学旅行1日目の振り返りをしました。

【5年】メダカの卵を観察中

画像1画像2
メダカの卵を毎朝観察しています。ロイロノートで記録を付けてます。小さな変化も見落とさないように気をつけよう!

4年生 「よくかんで食べよう」

画像1
画像2
栄養教諭の先生と、よくかんで食べると、どんないいことがあるのかについて学習しました。「自分の食べ方はどうかな。」「これからはもっとよくかもう。」「かみごたえのある食べ物を食べるようにしよう。」と、しっかり考えていました。

夕食

画像1画像2画像3
入浴が終わり、夕食の時間です。ホテルの豪華な食事に子どもたちは大喜びです。おいしくいただきました。

ホテル入館

画像1画像2
ホテルに到着し、入館式を行い、それぞれ部屋に入りました。

大塚国際美術館

画像1画像2画像3
たくさんの作品を、グループで観てまわりました。

昼食

画像1画像2
大塚国際美術館の屋上でお弁当を食べました。
お家の方に作っていただいたお弁当を、おいしく味わいました。

北淡震災記念館3

画像1画像2画像3
地震の展示や映像を見て、地震について学びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp